日本宗教研究諸学会連合

The Japan Federation of Societies for the Study of Religions

コンテンツへスキップ
  • 委員長あいさつ
  • 日本宗教研究諸学会連合とは
  • 会則
  • 参加学会リスト
  • 役員一覧
  • 日本宗教研究諸学会連合研究奨励賞
日本宗教研究諸学会連合

2011年12月3日シンポジウム「いま、ともに、古典(伝統知)に学ぶ意義を、考える―現代文明の危機をのりこえるために―」開催

続きを読む →

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: 2014年11月8日 | 投稿者: admin

2011年9月18日公開シンポジウム「原発災害をめぐる科学者の社会的責任―科学と科学を超えるもの」当日スライドをPDFで公開

続きを読む →

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: 2014年11月8日 | 投稿者: admin

2011年9月18日シンポジウム「原発災害をめぐる科学者の社会的責任―科学と科学を超えるもの」開催

続きを読む →

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: 2014年11月8日 | 投稿者: admin

2010年11月28日 シンポジウム「哲学・倫理・宗教教育はなぜ必要か」開催

続きを読む →

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: 2014年11月8日 | 投稿者: admin

2009年11月28日 シンポジウム「アジア文化の多元性と共存-宗教と思想の視点から-」開催

続きを読む →

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: 2014年11月8日 | 投稿者: admin

2009年3月14日日本学術会議「第1部ニューズレター・第2号」刊行

続きを読む →

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: 2014年11月8日 | 投稿者: admin

2008年11月29日 シンポジウム「現代社会と死生観」開催

続きを読む →

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: 2014年11月8日 | 投稿者: admin

2008年9月15日シンポジウム「「宗教的情操教育」をめぐる諸問題」開催

続きを読む →

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: 2014年11月8日 | 投稿者: admin

投稿ナビゲーション

新しい投稿 →

最近の投稿

  • ニューズレター第9号発行 2025年5月21日
  • 日本学術会議法案に関する緊急声明 2025年4月25日
  • 2025年度日本宗教研究諸学会連合研究奨励賞についてのご案内 2025年4月7日
  • 2024年公開シンポジウム「脳組織を人工的につくることの意味を考える~科学者と哲学・倫理学・宗教学者の対話から~」開催報告 2024年10月28日
  • 2024年公開シンポジウム「脳組織を人工的につくることの意味を考える~科学者と哲学・倫理学・宗教学者の対話から~」 2024年9月19日

日本宗教研究諸学会連合

〒113-0033 
東京都文京区本郷7-3-1
東京大学文学部宗教学研究室気付
日本宗教研究諸学会連合事務局
TEL.03-5841-3765 
FAX.03-5841-3815
office.jfssr2008@gmail.com
(@を半角に置き換えてください)

事務局用メニュー

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress